珈琲豆 - 2012.09.29 Sat

cacicoの珈琲はカイドウ珈琲さんの珈琲豆を使用しています
販売もしてます

おいしい珈琲いかがでしょう(●^o^●)
cacico
10月20(土)
アートフェスティバル出店の為、お店はお休みしますm(__)m
みなさま、アートの世界に遊びにきませんか☆
スポンサーサイト
タルト - 2012.09.25 Tue
花*花*花(●^o^●) - 2012.09.18 Tue
9/15(土)10:00~18:00 - 2012.09.11 Tue

9/15よりopenです
焼き菓子&Cafe
〒536-0004
大阪市城東区今福西1-11-13 1F
tel:070-5660-6912
営業日:木~土
不定休:日
10:00~18:00
cacicoのお菓子、取り扱い店
梅田ranbu(アート&雑貨店)
枚方RIZZA KITCHEN(Cafe&レストラン)
都島SOMALI(雑貨&Cafe)<秋~春のみ>
*今週日曜日(16日)はopenします。
☆open☆ - 2012.09.09 Sun

9/15
cacico~sweets shop~
プレゼントしたくなるお菓子
openします。
10:00~18:00
cacicoの照明はnakaolampさんの照明を使用しております。
お店をしようと決めた時、迷わずnakaolampさんでした。
cacicoの一目ぼれした照明はカウンターに使用しています。
カウンターランプはすべて、色をオーダーしました
このスタンドも無理いって2色にオーダーで作って頂きました。

昼の時と、夜の時と、まったく感じがかわります。2度楽しめます

手づくりの独特の柔らかさがにじみ出るように
ほんとに見てるとほっこりします(^v^)
なんとか大阪に店を構えてほしい・・・。
いろんな人にもっと見てもらいたい
ちょっとずつ、nakaoiampさんの照明をふやしていきたいな~

openにむけて。。。 - 2012.09.04 Tue

看板作りました
実は
塗料と板が余ったので・・・

せっかくなので3色

季節によって変えようか、
はたまたcacicoの気分次第・・・


openの際は、せっかくなんで、全部
だしちゃおっ



open
9/15(土)
10:00~18:00
openイベント
irocomono(心ときめく刺繍雑貨の作家さん)
coco CAMEL(ずっしりとしたフランス菓子中心のお菓子作家さん)
もはや我が相棒です

irodori(とてもキレイなキャンドルを作るキャンドル作家さん)
ステキな作家さんが集まります。
ぜひとも(^v^)☆
やっとこさです - 2012.09.02 Sun

ちゃくちゃくと・・・
出来上がってまいりましたよ(^v^)
9/15(土)10:00~
お店をopenします
週に3日間を予定しています
詳しいお知らせはまた随時・・・
cacicoのおススメのアンティークのお店を紹介します
雑貨とアクセサリーのお店Neneさん
openするにあったて、色々な出会いがありました。
Neneさんも、ステキなご縁で・・・・
いつの間にか手にいっぱいかかえてました

きずいたら、何時間いたのかなぁ~(笑)
ranbuさんから教わりました。
出会いはタイミング・・・
まさに

アンティークに興味のある方、ぜひとも一度ご来店あれ